お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【ふるさと納税】大人になっても使いたい ランドセルリメイク 3点セット
【大人になっても使いたいランドセルリメイク3点セット】ランドセルの素材を活かした、シンプルで洗練されたデザインのL字ウォレットと、キーホルダー2種類のセットです。捨てるのはもったいないからリメイクしたけど、実際使ってない。ではもったいない。6年間の思い出に、さらにこれからたくさんの思い出を詰め込んでもらえるように、デザインや素材など細部にまでこだわりました。裁断部分にコバ処理(塗装)をして仕上げたり、ランドセルの裏地は一度外し、新たに国産ヌメ革を裏地として使っています。思い出をただ飾るだけでなく、日々の中で手にする喜びを感じてみませんか?☆プレゼントや贈り物にもぴったりです☆ 代表の堀井は四年生大学卒業後、一旦総合繊維商社に入社するもモノづくりの道が諦められず、鞄作りの世界へ。レディースバッグ製造を学んだ後、紳士鞄の工場へ。同時に鞄職人として独立することを視野に入れ、下請の仕事をプラスで行う日々を3年ほど続けました。2015年、25歳で独立。レディースバッグから財布などの小物、紳士鞄まで多くの製品を経験し、今年で10年目を迎えました。これまでに作った鞄の本数は3万本を越えます。 下請業の傍ら、ファクトリーブランドとして夫婦二人三脚でPAGOTとJIRIの製造販売も行っています。 今年は独立10年目の節目の年でもあり、初めてのランドセルリメイクに挑戦しました。プライベートでは4人の子どもの父でもあり、長女は来年6年生。わが子に作ってあげたいアイテムを考えました。 堀井鞄製作所 Concept ~I got a partner~“ I got a partner ”〜私のパートナーを手に入れた~を文字ってPAGOTと名づけました。一緒に歳月(とし)を重ねていけるバッグを作りたい・・・そんな想いから『100年使えるバッグ』がPAGOTの向かう先となりました。いくつになっても愛おしく、素材の温もりを感じ「使って 直して 愛して」を繰り返してもらえるようなモノづくり。暮らしの中にほんの少しの彩りをお届けします。そして、PAGOTが伝えたい想い。それは「不便を愉しむ」ということです。便利なものに囲まれた私たちは少しの不便でも敏感に感じるようになりました。PAGOTはあえて機能性を求めることをやめました。「バッグを持つ」という行為を純粋に愉しんで欲しいのです。“あえて不便”という贅沢を感じてください。Yuji Horii2017年、「PAGOT」を5種類のバッグからスタートさせました。PAGOTのバッグは自分が思う可愛いを形にしたモノたちです。「手でちょこっと持つシルエットが好きだから」という理由で当初はハンドバッグのみでした。バッグには様々な作り方があり、正解はありません。自分が培ってきた経験と今持つ技術を使い、ベストを尽くし製作しています。高級な革を使えば素敵なバッグになるかと言うと、そうではないと考えています。素材×クオリティー×デザイン×価格 のトータルバランスを大切にしながら一型一型作っています。私は革の自然な表情に惚れ、昔からの製法で作られた革を選んでいます。そのため同じデザインでもひとつひとつ個性があり表情が異なります。世界に一つだけのアイテムとしてそばに置いていただけると嬉しいです。まだまだ職人として未熟ですが、今日できること、納得できる取り組みをしていきます。座右の銘の「毎日が全盛期」を胸に現在まで進んできました。これからも自分のできること、やりたいことを丁寧に向き合っていきます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 30250円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4263円
6996円
35343円
70944円
10028円
14208円
サボイ SAVOY バッグ デニム ハンド1SM070501
4292円
【公式】 エフォル【EFOLE】プリーツ マルシェ ワンハンドル バッグ バック TOPKAPI トプカピ
ルイ・ガルシア スマホが取り出しやすい多機能手提げ レディース 婦人 ハンドバッグ トートバッグ 手提げバッグ モノグラム 多ポケット 仕分け 便利 オシャレ
5601円
売り切れ次第終了 韓国ファッション ハンドバッグ ポータブル ショルダーバッグ 真珠バッグ[K](T)
4335円
【かばんの型崩れ防止用 エルメス専用】 枕シェイパー インサート Hermes Herbag用 自立 軽い インナーバッグ レディース 絹織物 母の日 互換品
4328円
2wayツイストハンドルバッグ ピンク/ブラック
IBIZA ハンドバッグ イビサ パッチワーク シボ革 シュリンクレザー 2WAY ショルダーバッグ 【中古】
5284円
ラウンドファスナー2wayツイードハンドバッグ【aroco/アロコ】/ヴィータフェリーチェ(VitaFelice)
■SUNCO 組込みねじ (+)ナベI=3(鉄(または標準)・ニッケル) M2×10(3000本入)〔品番:100000130020010005〕【2629087:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
6686円
■SUNCO 10.9 六角ボルト 全ネジ(日本ファスナー製 20X100 (20本入)〔品番:B000F4500200100000〕【2527408:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
6620円
30250円
カートに入れる
2. キーホルダー(2種類)
2.キーホルダー:2種類あり、ランドセルの素材を使用したオシャレで実用的なアイテムとして、カギをまとめるのに便利です。
その後の詳細は「オーダーの流れ」をご確認ください。
◆PAGOT◆その他の返礼品
【ふるさと納税】大人になっても使いたい ランドセルリメイク 3点セット
【大人になっても使いたいランドセルリメイク3点セット】
ランドセルの素材を活かした、
シンプルで洗練されたデザインのL字ウォレットと、キーホルダー2種類のセットです。
捨てるのはもったいないからリメイクしたけど、実際使ってない。ではもったいない。
6年間の思い出に、さらにこれからたくさんの思い出を詰め込んでもらえるように、
デザインや素材など細部にまでこだわりました。
裁断部分にコバ処理(塗装)をして仕上げたり、ランドセルの裏地は一度外し、新たに国産ヌメ革を裏地として使っています。
思い出をただ飾るだけでなく、日々の中で手にする喜びを感じてみませんか?
☆プレゼントや贈り物にもぴったりです☆
代表の堀井は四年生大学卒業後、一旦総合繊維商社に入社するもモノづくりの道が諦められず、鞄作りの世界へ。レディースバッグ製造を学んだ後、紳士鞄の工場へ。同時に鞄職人として独立することを視野に入れ、下請の仕事をプラスで行う日々を3年ほど続けました。2015年、25歳で独立。レディースバッグから財布などの小物、紳士鞄まで多くの製品を経験し、今年で10年目を迎えました。これまでに作った鞄の本数は3万本を越えます。
下請業の傍ら、ファクトリーブランドとして夫婦二人三脚でPAGOTとJIRIの製造販売も行っています。
今年は独立10年目の節目の年でもあり、初めてのランドセルリメイクに挑戦しました。プライベートでは4人の子どもの父でもあり、長女は来年6年生。わが子に作ってあげたいアイテムを考えました。
堀井鞄製作所
Concept ~I got a partner~
“ I got a partner ”
〜私のパートナーを手に入れた~を
文字ってPAGOTと名づけました。
一緒に歳月(とし)を重ねていけるバッグを作りたい・・・
そんな想いから『100年使えるバッグ』がPAGOTの向かう先となりました。
いくつになっても愛おしく、素材の温もりを感じ「使って 直して 愛して」を繰り返してもらえるようなモノづくり。
暮らしの中にほんの少しの彩りをお届けします。
そして、PAGOTが伝えたい想い。
それは「不便を愉しむ」ということです。便利なものに囲まれた私たちは少しの不便でも敏感に感じるようになりました。
PAGOTはあえて機能性を求めることをやめました。
「バッグを持つ」という行為を純粋に愉しんで欲しいのです。
“あえて不便”という贅沢を感じてください。
Yuji Horii
2017年、「PAGOT」を5種類のバッグからスタートさせました。
PAGOTのバッグは自分が思う可愛いを形にしたモノたちです。
「手でちょこっと持つシルエットが好きだから」という理由で当初はハンドバッグのみでした。
バッグには様々な作り方があり、正解はありません。
自分が培ってきた経験と今持つ技術を使い、ベストを尽くし製作しています。
高級な革を使えば素敵なバッグになるかと言うと、そうではないと考えています。
素材×クオリティー×デザイン×価格 のトータルバランスを大切にしながら一型一型作っています。
私は革の自然な表情に惚れ、昔からの製法で作られた革を選んでいます。
そのため同じデザインでもひとつひとつ個性があり表情が異なります。
世界に一つだけのアイテムとしてそばに置いていただけると嬉しいです。
まだまだ職人として未熟ですが、今日できること、納得できる取り組みをしていきます。
座右の銘の「毎日が全盛期」を胸に現在まで進んできました。
これからも自分のできること、やりたいことを丁寧に向き合っていきます。
◆PAGOT◆その他の返礼品はこちら