お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23883円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5766円
79200円
8716円
9240円
3894円
8220円
【中古】 Mooer Radar スピーカーシミュレーター エフェクター
21943円
unknown 【USED】Amplitude ELEVEN [Class A Overdrive] (ユーズド やや使用感あり)
23831円
【中古】MAXON / D&S OD-801 / Large Case ギター用 ファズ 【値下げ】【池袋店】
22572円
MONO VOLUME LEHLE (新品)
21945円
Suhr Amps Riot Distortion ギター用エフェクター 歪み系 (エフェクター)
翌日配達 Wampler Pedals Mini Ego Compressor ギター用エフェクター ダイナミクス系 (エフェクター)
【中古】 One Control ワンコントロール エフェクター 5ループスイッチャー Iguana Tail Loop 2
22008円
Strymon / UltraViolet 【福岡パルコ店】
22515円
ライテックス LED×3SPワークライト WT-1000
6012円
ELPA(エルパ) 作業灯・ワークライト ダイクロハロゲン JDR110V100WLW/K7UV-H G-183H
7769円
23883円
カートに入れる
メーカー品切の際はお時間を頂きます。
ぬかるんだ道を歩き、山の澄んだ空気を吸い込む、かつてLoganが自然や人々の美しさを求めて旅したように。Loganの甘くなめらかなサウンドに触れれば、あなたも自然なサウンドの世界へと誘われることでしょう。これよりLoganがオーバードライブの新時代をご案内いたします。
製品概要
Loganは、これまでのオーバードライブを超えるモデルです。プリアンプ、ロー/ミッド・ゲインのドライブ、叫ぶようなクックド・ワウ・サウンド等、どんなものを求ていても大丈夫、様々なドライブサウンドをお届けします。
「またオーバー・ドライブぅ?もうたくさんあるけど、これ以上必要?」
おっしゃることは我々も十分に承知しています。でも、みなさんと同じ意見を持つ我々が作ったLoganなら、使う価値があります。Loganは、コンセプト|立案設計|完成に1年以上を費やしました。本機は楽器ならではの特性とフィーリングを維持し、優れた音色と柔軟性を追加できます。
ドライブサウンドは、ピッキングの細かなニュアンスに反応するようにゲイン回路を設計しました。Loganはプレイヤーの表現を確実に伝えます。
クリーン・ブースト、アンプのようなドライブ、ガツンとしたロック・サウンド等、様々に使えます。また、ヘッドルームが最大25dBと広いので、プリアンプとしても使えます。
3バンドEQ
本機の真価は3バンドのアクティブEQにあります。LOWSとHIGHSは、信号を約15dBブーストorカットできます。細いシングル・コイル・サウンドの増強、ずんぐりしたハムバッカーをキリッとさせる、キャビネットをスイートな2×12からファットな4×12に変更する時ブーミーな低音を除去する、など様々な使い方ができます。
パラメトリックのMID EQでトーンをさらに柔軟に操れます。M・FREQノブで周波数を設定(100 Hz~2.5 kHz)し、M・C/Bノブで周波数を12 dBまでカットorブーストできます。
さらにMID EQだけをオン/オフできる専用フットスイッチと、メインゲインの前or後を選べるPOST/PREスイッチもあります。これらにより音色の可能性が更に広がります。
エクスプレッション・ペダルに対応
そして、もうひとつの魅力があります。エクスプレッション・ペダル(別売)でMID EQ周波数をフット・コントロールできます。高速に操作すればワウペダルのように、ゆっくりと操作すれば伸びやかなフェイザーのようにもなります。
更に細かな音作りが可能
まだまださらにクールなサウンドの秘密が隠れています。箱から出してもすぐに素晴らしいサウンドを出せますが、好みに応じてさらに調整したくなる人のための機能です。
底面の穴からMID EQのQの設定ができます。中のトリム・ポットを左に回すと帯域が広くなり、右に回すとスムーズな周波数スイープに、目一杯右に回し切るとレゾナンスの効いたサウンドになります。
ドライ音をブレンド
底板を取り外すともう一つのトリム・ポットを設定できます。このポットでは、ドライ音とオーバードライブ・トーンをブレンドできます。本機はギターのみならず、ベース|ドラム|シンセ|ヴォーカル、何でも来いです!
さまざまな使い方ができるLoganはまさにオンリー・ワンのオーバードライブです。使い出したらもう手放せなくなることでしょう。
コントロール
LEVEL:全体の出力レベルを設定します。わずかなドライブ量でもアンプをハードにプッシュできる十分なレベルがあります。
DRIVE:オーバードライブの量を設定します。
M・C/B:ミッドをカット/ブーストします(+/-12dB)。
M・FREQ:ミッドの周波数を設定します(100 Hz~2.4 kHz)。
LOWS:ローをブースト/カットします(+/-15 dB)。
HIGH:ハイをブースト/カットします。(+/-15 dB)。
PRE/POST:MID-EQ回路の位置(前/後)を設定します。PREでは中域をクランチーにしてサチュレーションを強調し、POSTではレベルをブーストして選んだ中域をより存在感のある音にします。
フットスイッチ
MIDS:MID-EQのON/OFFです。ソロの時にブーストしたり、リズミックなトーンを強調したい時、ミッドのスクープとフラットを瞬時に切り替えたい時などに最適です。
ENGAGE:ON/OFFスイッチです。
端子
▲▼:▲は出力、▼は入力端子です。
EXP:TRSエクスプレッション・ペダルを繋ぐと、ワウペダルの様にミッド周波数を足でリアルタイムに変更できます。MOOG-EP3と同じTRS極性を持つ機器をお使いください。CV接続はできません。
本体内部のコントロール
DIRT:ドライ音の量(100%~0%)を設定できます。0%ではオーバードライブ音のみになります。
Q:MID-EQの帯域の幅(広い~狭い)を設定します。
スペック
電源:電源アダプター9V(センター・マイナス)
入力インピーダンス:1 MΩ
出力インピーダンス:10 kΩ
消費電流:30mA
寸法:97W×123D×60H mm
重量:376g