お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6930円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月22日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6360円
17955円
8032円
5933円
8880円
6069円
三ツ井為吉 九谷焼梅型盃 鹿に紅葉 [ぐい呑み おちょこ]
6930円
10個セット☆ 日本土産 ☆ 新おかめ盃 [ 62 x 27mm ] | 人気 おすすめ 食器 洋食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 誕生日 贈答品 食器セット 食器セット
6534円
ぐい呑み ■ 玉樹窯/三宅紀保作・織部小花文ぐい呑 ギフト 和食器
6600円
5個セット ☆ ヒレ酒 ☆白ヒレ酒蓋付 [ 6.7 x 9.5cm (180cc) 230g ] | ヒレ酒 ふぐ 珍味 熱燗 お酒 日本酒 酒器 お酒 居酒屋 バー bar 晩酌 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 食器セット
6171円
ぐい呑 のどか 欅 漆器 茶 すず すず波 | 木製 ステンレス 酒器 日本酒 冷酒 熱燗 ぐいのみ 天然木 日本製 | 和風 和モダン おしゃれ | 自宅用 来客用 | 結婚祝い 新築祝い 新居祝い 父の日 母の日 還暦祝い ギフト 贈り物 プレゼントに | ユーエンアート
7106円
流金天目釉 丸湯飲み 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き こだわりのギフト 還暦祝い などの贈り物に最適 無料ラッピング myu-12
【ポイント10倍/お買い物マラソン】【送料無料】能作 nousaku「盃 - 喜器(きき)- 2 錫・金箔セット(桐箱入)」【e00623】御祝 引き出物 結婚祝 内祝 出産祝 出産内祝 新築 節目の御祝 記念品 富山土産 法要 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 ギフト
6336円
能作 ぐい呑 錫・金箔セット(桐箱入)誕生日プレゼント お餞別 退職祝 父の日 敬老の日 錫 送料無料 伝統工芸・ 陶器の和遊感
【今だけ特別クーポン付き】ラグ 低反発 じゅうたん 厚手 ニ畳 洗える 正方形 ラグマット 夏用 プレイマット 2畳 おしゃれ 北欧 夏用ラグ フランネル 滑り止め付き 絨毯 はっ水 ラグカーペット 無地 子供部屋 190×190 洗えるラグ 毛足が短い
8075円
\新商品/【 テイジン 公式 】 極厚40mm ラグ 洗える 着せ替えラグ 3色 カバーリングラグ カバー ラグマット 厚手 マット 140×200cm 200×200cm 200×250cm 200×300cm カーペット 高反発ウレタン 長方形 正方形 防音 抗菌 防臭 防ダニ 滑り止め 加工
8499円
カートに入れる
錫のぐい呑は日本酒が映える逸品。お酒が美味しそうにみえるシンプルなデザインで人気です。
金箔のぐい呑は、内側に貼った金箔が華やかです。金沢を代表する伝統工芸品、金箔とコラボレーションしました。一つ一つ職人の手で仕上げられたぐい呑は、金沢の職人の手によりまた一枚一枚金箔を貼ることでやっと完成します。金箔の輝きがより一層日本酒をひきたててくれ、職人の息遣いが感じられる美しいぐい呑です。
富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の加工技術で培われた鋳造技術をもとに、本錫を用いて製作しています。デザインはプロダクツデザイナー・NIIMI(にいみ)氏が手がけています。 日本的で優しい形が、美しい風情を漂わせてくれます。存在感があり、手肌に馴染みます。
フレッシュで清涼感がある、なめらかな日本酒には、口が開いていないオーソドックスなぐい呑がぴったり。特にこのぐい呑は、普通酒・本醸造酒・生酒といった爽酒タイプの日本酒との相性が驚くほど抜群。他の日本酒とも合わせやすい形状なので、初めて能作の錫酒器を手に入れるなら、このオールマイティーなぐい呑がおすすめです。
一つ一つ職人が手作業で仕上げたぐい呑は、やわらかく手になじみ、どこか温もりを感じさせます。柔らかいので、多少の形の変化も楽しむことができ、自分だけのぐい呑としてお使いいただけるので、日々の晩酌が楽しくなりますよ。
桐箱入りで高級感のある仕上がりは、お祝いの席や贈り物などにもおすすめです。
【安心&安全の日本製】
富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術を活かした錫100%の製品。一般的な錫製品は、切削性や生産性を高める為に銅やアンチモニーなどの不純物を使用していますが、能作で使う錫は添加物を全く含みません。だから体にとても安全で、心配なく錫の食器をお使いいただけます。
【いつものお酒がもっと美味しくなる!】
本錫は金属の中でも酸化しにくく、不純物を吸収する性質があるので、、飲み物や、水等を浄化するといわれています。 錫は、金、銀に次ぐ高価な金属であり、酸化しにくく抗菌作用が強い特性を持っています。
【すぐにひんやり】
錫は熱伝導率が高いので、ぐい呑を1-2分でも冷蔵庫に入れておくと、お酒がよく冷えて美味しく頂けます。
【大切な方への贈り物に】
贈り物などにもおすすめです。桐箱入りなので、大切な方やお酒の好きな人へのプレゼント、ご成人された方へのお祝いにピッタリです。
■サイズ:H44 φ67 内容量:約90ml
■ギフトボックス:桐箱
■重量:109g (1個あたり)
■素材:錫100%、金箔
■能作とは
創業1916年の老舗鋳物メーカー『能作』は、古くから茶道具や花器を中心に手掛け、高度な技術と用途や製品に応じた鋳造方法、金属材料(錫、真鍮、青銅、アルミ等)を用い、味わいのある製品を生み出しています。
近年は金属の特性を活かしたテーブルウェアやインテリア商品、建築金物など幅広いラインナップを展開し、伝統工芸品である高岡銅器の魅力を伝え続けています。
■使用上の注意 及び メンテナンス
富山県高岡市の伝統工芸品である高岡銅器(たかおかどうき)と呼ばれる伝統工芸品の一大生産地。日本における銅器生産額の95%を占めており、梵鐘や大仏といった大物から仏具、茶器などの小物、さらには様々な工芸品まで多岐にわたる製造を行っており、能作は、富山を代表する伝統工芸ブランドです。
銅を中心に錫や真鍮など、さまざまな金属製品の製作を手がける能作の商品は、伝統的でありながら革新的でもあります。毎年発表する数々のアイテムが伝統工芸品という枠を超え、アート作品として世界中のデザイン関係者を魅了しています。能作の取扱店舗は高岡市のみならず、東京の日本橋三越や松屋銀座、パレスホテルにもあり、近年は海外からも注目を集めている商品です。
材料に錫のみを使用したシンプルなビアカップや酒器、音色に絶対的な自信のある真鍮の風鈴、贈り物に最適な箸置、そしてパリの三ツ星レストランでも高い評価を受けている今までにない曲がる器KAGOなど。
すべて高岡銅器という400年にわたる伝統技術から生まれた商品です鋳物製品は鋳造工程で「す」と呼ばれる空洞などが生じない技術の高さが要求されます。能作では職人から職人へと受け継がれた、金属溶解や型の制作、轆轤(ろくろ)によるヘアライン仕上げなど高度の鋳造技術を活かし開発をしています。また、先人より受け継いだ伝統を継承するとともに、次世代に繋がる新しい技術や素材の研究も日々取り組んでいます。
能作は、そのデザイン性の高さ、技術力の高さから、数々の賞を受賞しています。メディアでも注目されており、TBSのドキュメンタリー番組「夢の扉」でも取り上げられました。
■選定歴
2004年:風鈴:日本デザインコミッティーコレクション
2004年:錫シリーズ:富山プロダクツ
2008年:ベル:ニューヨーク近代美術館(MOMA)販売品
2008年:「元気なモノ作り中小企業300社」に認定
■受賞歴
2007年 国土交通省「日本のおみやげコンテスト」地域賞
2011年 第1回「日本で一番大切にしたい会社」審査員特別賞
2012年 第1回 「中小企業元気とやま賞」
2012年 日本鋳造工学会 第1回 「Castings of the Year賞」
2013年 第14回 「とやま発明賞」富山県発明協会会長賞
2013年 第5回 「ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞