村上 暁人「海の年輪」木版画 限定サイン入 創作版画協会会長 棟方志功と共に活動 銀座・養清堂画廊個展 小竹美術 真作保証

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細
【 作者 】 村上 暁人(ムラカミ ギョウジン)

【タイトル】 海の年輪

【 技法 】 木版画

【制作年】 1971年作

【限定番号】 ed,34/100

【作品寸法】 40号(縦97.8×横52cm)

【額縁寸法】 縦132×横85cm

【作品状態】 良好

【額縁状態】 ほぼ良好

【付属品】 アクリルあり、箱なし


【作者プロフィール】

創作版画協会会長

1911  広島県因島出身、本名は芳夫
1959  サルバトル版画展出品
1960  タトル商会主催全米巡回展出品
1961  日ソ文化交流展招待出品
1963  フランスでの日本版画展出品
1964  朝日新人展出品
1967  神戸そごうデパート個展、東京銀座養清堂画廊個展
    ウーメンズクラブ展出品
1968  神戸そごうデパート個展
1970  東京銀座養清堂画廊個展
1972  大阪画廊みやざき個展
1973  棟方志功初め15名、トレチャコフ美術館展出品
1974  大阪フォンテ画廊個展
1980  姫路・森画廊個展
1998  逝去

◆その他既成展、光風会展、日展、春陽会展出品
◆元 日本板画院会員(棟方志功創設)

地元の日立造船に勤めた後、神戸市に出て国鉄鷹取工場に勤めながら新美術協会に属し、日本画、油絵を中心に制作を続けました。
陸軍に召集されビルマ(ミャンマー)に渡り、九死に一生を得て復員した後は「暁人」と名乗り、版画に転じました。
日本版画運動協会で熱心に活動するとともに棟方志功にも私淑。
明石市を拠点に生涯にわたって漁師や農家の働く姿や子どもたちを描き続けました。

残り 1 39204円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから